意味

アスファルトは温度によって、軟らかさが変わったりしますが、その変わりやすさのことを言います。感温性の高すぎるアスファルトは、夏場の高温で流動しやすく、冬場にはもろくなりやすいということになります。感温性が悪いというわけでもなく、このおかげで、高温にして混合や施工がしやすくなり、冷えると固くて強くなるわけです。

英語

temperature susceptibility

仏語

susceptibilité é la température

独語

Temperaturabhängigkeit

関連用語

感温性


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS