意味

だいたいの形はランガー桁と似てますが、アーチ部分は曲げにも抵抗するようになっていて、ごつい感じになります。Lohseというドイツ人が考え出したものだということです。ニールセン橋は日本ではニールセン・ローゼ橋と呼ばれているようですが、Wikipediaの英語版、ドイツ語版では「日本ではニールセン・ローゼ橋と呼んでいるがこれは間違いである」と出ています。アーチ部分が曲げも受け持つのはローゼ桁と同じです。桁と言ったり、橋と言ったりしていますが、この場合は同じ意味です。日本ではローゼ桁の亜流と見ているのでしょう。吊っている吊材(ハンガー)が斜めに交差しているのが特徴で、どんな力学的合理性があるのかはよくわかりません。吊り材は細く、ローゼよりはスマートになります。ニールセンも人名ですが、スウェーデンで多用されたということで、スウェーデン人かも知れません。

英語

Lohse girder
Lohse arch

仏語

poutre à systèm Lohse

独語

Lohseträger

関連用語

ローゼ桁


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS