*意味 [#g2664ffe]
湧水の多い場所、水中などに箱型のコンクリート製構造物を沈めるようにして基礎を形成する工法です。この箱がケーソン。潜函とも言います。水圧に対抗して箱の中の気圧を大きくする[[圧気工事]]で行うものはニューマチックケーソン工法、[[ウエルポイント工法]]などで水抜きをして、圧気を用いないものをオープンケーソン工法と言います。[[ウェル]]との違いは形、大きさです。ケーソンをビルの基礎にすると、地下室にもなります。

*英語 [#g644a80e]


*仏語 [#f3f2c5c8]


*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#v3e6962f]
&tag(ケーソン工法, 潜函, ニューマチックケーソン工法, ウエルポイント工法, オープンケーソン工法, ウェル);

#enull{{
&tag(ケ);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS