*意味 [#ded86112]
[[アスファルト混合物]]に用いる骨材の配合が、[[粒度曲線]]上でほぼ連続に見えるようないろんな粒径の骨材が混じっているのが連続粒度です。これに対する言葉として[[開粒度]]、[[ギャップ粒度]]のほか、[[単粒度]]というのもあります。これは、6 mmから8 mmというように狭い範囲の粒径しかないということです。排水性舗装などで、単粒度の骨材([[単粒度骨材]]と呼ばれます。)を用いると空隙が多くなり、排水性が良くなります。単粒度の反対語として複粒度骨材という言い方もあります。

*英語 [#g644a80e]
[[continuous grading]]
continuous grading

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[granulométrie continue]]
#html{{
<div class="related">
}}
*関連用語検索 [#u0b99dfd]
&tag(アスファルト混合物, 粒度曲線, 粒径, 開粒度, ギャップ粒度, 単粒度 );
#html{{
</div>
}}

*独語 [#w95470cf]
[[kontinuierliche Kornabstufun]]
#enull{{
[[continuous grading]]

*関連用語 [#jb8d67c0]
&tag(連続粒度, アスファルト混合物, 粒度曲線, 粒径, 開粒度, ギャップ粒度, 単粒度, 単粒度骨材, 複粒度骨材);

#enull{{
&tag(レ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS