*意味 [#m4704766]
Transport Research Board:アメリカ国立科学アカデミーの一部局、前身はHRB:Highway Research Boardで、道路に関する研究活動の調整、研究情報の提供などを行っています。1974年に交通全般も扱うようになり、現在の名称になりました。その数多い発刊物の1つであるHighway Capacity Manual:HCM:交通容量マニュアルは日本の道路の計画設計に大きな影響を与えています。科学技術庁に道路関係の研究を統括する部局があるようなもので、日本にはずばりこれに相当する機関はありませんが、[[(財)日本道路協会 :http://www.road.or.jp/]]は、建設省から諮問を受けたり、[[アスファルト舗装要綱]]、[[コンクリート舗装要綱]]をはじめ各種の要綱、指針を発行したりしており、最もそれに近いようです。道路協会よりも官の性格が強い感じです。オーストラリアにも似た機関があり、ARRB:Australian Road Research Boardというのがあります。以前は政府機関だったそうですが、今は民間化しています。といっても関係は密接だということです。

*英語 [#g644a80e]


#html{{
<div class="related">
}}
*関連用語検索 [#u0b99dfd]
&tag(TRB, HRB, HCM, アスファルト舗装要綱, コンクリート舗装要綱, ARRB);
&tag(アスファルト舗装要綱, コンクリート舗装要綱);
#html{{
</div>
}}


#enull{{
&tag(T:日);
}}

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS