意味

かかり代

梁とかを載せる場合の下の支持台に引っかかっている部分の寸法です。部材を組み合わせるのに、後からはめ込む部材がうまく入らないことがないように少し余裕をもって開けておく場合があります。この余裕が逃げです。逃げは無くてすめば、無い方がいいようですが、冷房機とか冷蔵庫でもいいですが、それ専用の空間を作る場合に、キチキチに作ってしまうと入れたは良いが取り出しはできないといったことが起こります。この場合は空き寸法を設けます。

英語

仏語

独語

関連用語

かかり代 逃げ 空き寸法


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS