意味

擁壁(ようへき)とか、石積み(いしづみ)、トンネルの覆工(ふっこう)などの裏側のすき間を詰めることです。詰める材料はコンクリート、擁壁の場合は良質の土砂、砂利、砕石などの裏込め土です。トンネルや石積み、石貼りの場合はモルタル、コンクリートを併用します。コンクリートであれば裏込めコンクリートです。石積みがかなり高い場合に、裏側に小さな石を積むのは裏積みです。

英語

仏語

独語

関連用語

裏込め 擁壁 石積み 裏込め土 裏込めコンクリート 裏積み


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS