意味

岩石が圧力や熱、それに化学的な作用で結晶組織が変わったりして、鉱物の質がが変わったものです。熱で変成したものにホルンフェルスがあります。造山運動のような広域変成作用によって圧力で変成したものは、その程度により、程度の小さいものが粘板岩、中程度のものが千枚岩、程度の大きいのが結晶片岩略して片岩などです。どれも、はがれるという特徴があります。蛇紋岩も変成岩です。黒っぽい、青緑色に白の縞が入った模様で、石碑、墓石など装飾用に用いられますが、もろく、膨張する性質があり、トンネルなどでは、破壊も招く恐れられる岩石です。参考→岩手県立博物館・蛇紋岩

英語

metamorphic rock

仏語

roche métamorphique

独語

metamorphes Gestein
metamorphisches Gestein

関連用語

変成岩 ホルンフェルス 粘板岩 千枚岩 結晶片岩 片岩 蛇紋岩


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS