意味

"日本式の木造建築のオーソドックスな工法で、最初に土台を作って、その上に柱とかを取り付けて、軸だけで一応の形ができる工法です。在来工法というとこれです。ツーバイフォー工法(2x4工法)はこれとは対照的に、壁部分を部品として作っておいて、これをパタパタ、ガチャガチャと打ち付けて作る工法です。壁式構造という言葉がありますが、その一つです。鉄筋コンクリートの住宅も普通は壁式工法です。軸組工法では、主な力を軸の部材で受け持つのですが、壁式では壁で受け持ちます。
"

英語

仏語

独語

関連用語

軸組工法 土台 在来工法 ツーバイフォー工法 2x4工法 壁式構造


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS