意味

地下排水溝と言います。溝を掘って底に穴の開いた管を埋めて、石ころを詰めて表面からは見えない排水溝を作るときの管で、コンクリート管、鋼管、硬質ビニール管などが用いられます。昔はこういう溝を盲暗渠、盲下水、盲排水などと言っていましたが、今は禁句です。もう少し、ちゃんとしたものは暗渠(あんきょ)ということになります。

英語

仏語

独語

関連用語

穴あき管 地下排水溝 盲暗渠 盲下水 盲排水


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS