意味

伝統的な木製のウインチです。おかぐらとも言います。ろくろという別名もあるようです。今ではあまり見かけませんが、私が小さい時分はよく見かけました。儀式では今でも使われるようです。→善光寺の回向柱なるものの建立

英語

仏語

独語

関連用語

神楽桟 おかぐら ろくろ


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS