意味

地震が伝わる速度も弾性波速度で、進行方向に振動する縦波(P波)と横方向に振動する横波(S波)とがあって、縦振動の方が速いのは、よく経験することです。発破(はっぱ)などを使って人工地震を起こして地中の弾性波速度を測定して地質構造を調べるのが弾性波探査です。地震探査とも呼ぶようです。

英語

seismic velocity

仏語

vélocité seismique

独語

seismische Geschwindigkeit

関連用語

弾性波速度 発破 弾性波探査 地震探査


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS