意味

じゃぶじゃぶに水増ししたコンクリートのことです。最近は建築ではコンクリートポンプ車を使ってパイプでコンクリートを送りますが(ポンプ打ちとかポンプ打設とかいいます。)、このとき、パイプが詰まるのをいやがって、じゃぶじゃぶにするというわけです。減水剤を使って、見掛けが軟らかくなったのをそう言っているかも知れません。生コン用の巨大バケツをクレーンで吊って打設するのはバケット打ちです。それほど高くなければバックホウを使うのもバケット打ちです。

英語

仏語

独語

関連用語

じゃぶコン ポンプ打ち ポンプ打設 減水剤 バケット打ち バックホウ


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS