*意味 [#e03d24f0]
鉄の板を床版に使ったものです。ただの板ではふにゃふにゃなので、縦横に[[リブ]](もとの意味は肋骨、スペアリブの[[リブ]]です。)という細い鋼板を溶接して強くしてあります。普通はこの鋼床版が橋の主要な構造の役目、つまり[[箱桁]]などの[[フランジ]]の役目をします。

*英語 [#g644a80e]
[[steel plate deck]]

#html{{
<div class="related">
}}
*関連用語検索 [#u0b99dfd]
&tag( リブ, 床版, フランジ);
#html{{
</div>
}}

#enull{{
&tag(コ,鋼床版);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS