*意味 [#hf3e8e49]
土の[[安定処理]]をして、強度を増加させるために添加する物質のことです。セメント、石灰、[[生石灰(せいせっかい)]]、アスファルト、リグニンなどが用いられます。最近、ソイラー舗装と言う言葉を聞きました。支店から質問があったものです。ネットで調べてみたら、ソイラーは商品名で見出しにするのは控えましたが、土壌凝固剤ということですから、安定剤の仲間でしょう。園路などでは、安定処理して、そのまま舗装という使い方もあるようです。まったく別の目的で、乳剤の安定性を特によくするために製造時に加える物質のことも安定剤と言います。

*英語 [#g644a80e]
[[stabilizer]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[stabilizateur]]

*独語 [#w95470cf]
[[Verfestigungsmittel]]

*関連用語 [#y412ca9f]
&tag(安定剤, 土壌凝固剤);

#enull{{
&tag(ア);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS