*意味 [#c3c493fe]
みかげ石の中で黒く、キラキラ光っているのが黒雲母、キララとも言われるものです。白雲母は見分けにくいですが、ぱらばらとはがれる性質は同じです。熱に強く、電気絶縁性もいいので、人工的に作って電熱器の中によく使われています。雲母片岩というのは雲母をたくさん含む結晶片岩です。詳しくは、よそのHPですが、石材用語辞典を見て下さい。

*英語 [#g644a80e]
[[mica]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[mica]]

*独語 [#w95470cf]
[[Glimmer]]

*関連用語 [#x245d3c1]
&tag(雲母, 黒雲母, キララ, 雲母片岩);

#enull{{
&tag(ウ);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS