*意味 [#ec00b608]
コンクリート版に入れる直径6mmくらいの鉄筋を格子状に組んだもので、最近は溶接金網と呼ばれています。一見するところは鉄筋ですが、強度を増すことを期待するものではなく、コンクリート版にはひび割れが必ずといってよいくらい生じます。その幅を押さえて、角欠けなどにまでなったりするのを防ぐのが主な目的です。鉄網は英語では[[メッシュ]]で、[[メッシュインストーラ]]というまだ固まらないコンクリートの中に鉄網を押し込む機械があります。鉄網を小運搬する台車というのもあって大きな工事で使われますが、[[メッシュカート]]といいます。

*英語 [#g644a80e]

*仏語 [#f3f2c5c8]

*独語 [#w95470cf]

*関連用語 [#j9841c56]
&tag(鉄網, メッシュ, ワイヤーメッシュ, メッシュインストーラ, メッシュカート);

#enull{{ 
&tag(テ);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS