*意味 [#xd1501a2]
座敷などの庭の側に作った板敷きです。4尺5寸以上あるのが広縁だそうです。廊下でもあり、サンルームでもありと、ゆとりを感じさせます。こういうところに使うのが縁甲板(えんこういた)で、縁は実矧ぎになるように加工してあります。

*英語 [#g644a80e]

*仏語 [#f3f2c5c8]


*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#s6de7b4e]
&tag(縁側, 広縁, 縁甲板, 実矧ぎ);

#enull{{
&tag(エ);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS