*意味 [#k873cd2c]
橋の[[床版]]の上の舗装です。床版が[[路盤]]の役目をして強固なので、せいぜい6- 8cmと薄いのですが、いくつか気を付けなければならない点があります。床版の舗装は舗装屋さんが施工しているわけではないので、一般には平坦にするために[[レベリング]]層が必要になります。特に[[鋼床版舗装]]は変形が大きく、完全に水を通さないという特性があり、鋼床版舗装では、一番下に橋面[[防水工]](防水性の塗料を塗るもの、シートを貼るものがあります。)、水を透しにくく、繰り返しての変形に強いアスファルト混合物([[グースアスファルト]]が代表的ですが、[[砕石マスチック舗装]]も最近注目されています。)を用いる必要があります。一般に水が滞っていると鉄にも悪いし、アスファルト舗装というのは意外と水に弱いのです。水がある状態で荷重でもまれると、別に[[乳化剤]]などなくてもアスファルトが乳化して無くなり、ばらばらになります。

*英語 [#g644a80e]
[[bridge deck pavement]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[couche de roulement sur ponts]]

*独語 [#w95470cf]
[[Fahrbahnbeläge auf Brücken]]

*関連用語 [#v4b48715]
&tag(橋面舗装, 床版, 路盤, レベリング層, 鋼床版, 鋼床版舗装, 橋面防水工, 防水工, グースアスファルト, 砕石マスチック舗装, 乳化剤);

#enull{{ 
&tag(キ);
}}

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS