*意味 [#k2bc2571]
アスファルト舗装をその場所で破砕して、これにセメントや[[フォームドアスファルト]]、[[アスファルト乳剤]]などを添加して、これも、もとの[[粒状路盤]]材料といっしょに混合して、締め固めて、新しい路盤として使えるようにする工法です。当社の[[IPREC工法]]もそうです。ドイツ語の単語が恐ろしく長いので目次の部分が異常に広くなりました。ドイツ語の場合は何が何して何とやら、という名詞を勝手に作ることができるので始末が悪いところがあります。
アスファルト舗装をその場所で破砕して、これにセメントや[[フォームドアスファルト]]、[[アスファルト乳剤]]などを添加して、これも、もとの[[粒状路盤(りゅうじょうろばん)]]材料といっしょに混合して、締め固めて、新しい路盤として使えるようにする工法です。当社のIPREC工法もそうです。ドイツ語の単語が恐ろしく長いので目次の部分が異常に広くなりました。ドイツ語の場合は何が何して何とやら、という名詞を勝手に作ることができるので始末が悪いところがあります。

*英語 [#g644a80e]
[[in-place recycled basecourse]]
in-place recycled basecourse

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[couche de base recyclée sur place]]
#html{{
<div class="related">
}}
*関連用語検索 [#u0b99dfd]
&tag(フォームドアスファルト, アスファルト乳剤);
#html{{
</div>
}}

*独語 [#w95470cf]
[[Anstehenderückgevinnungsmaterial der Fragsicht]]

*関連用語 [#ze300c4f]
&tag(路上再生路盤工法, フォームドアスファルト, アスファルト乳剤, 粒状路盤材料, IPREC工法);
#enull{{
[[in-place recycled basecourse]]

#enull{{

&tag(ロ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS