*意味 [#ha4bc3b2]
交通荷重による引張応力をあらかじめ、圧縮応力をかけておいてうち消すようにしたコンクリート舗装で、目地が少なくてすみ、耐荷力が増します。圧縮応力をかける方法は[[プレテンション方式]]と[[ポストテンション方式]]とがあります。これらはコンクリートの内部に引っ張り応力を生じさせるので、[[内的プレストレッシング]]と呼ばれます。[[外的プレストレッシング]]というのもあって、先にコンクリート版を作っておいて、版と版との間に[[フラットジャッキ]]という平たい風船みたいなのをすごい圧力で膨らませてコンクリートに圧縮力をかけておいて、できた隙間にコンクリートを打ち込んで目地を無くしてしまうものです。空港の舗装に例が多いようですが、道路でも施工例はあります。


*英語 [#g644a80e]
[[prestressed concrete pavement]]
prestressed concrete pavement

*仏語 [#f3f2c5c8]
#html{{
<div class="related">
}}
*関連用語検索 [#u0b99dfd]
&tag(プレテンション方式, ポストテンション方式, 内的プレストレッシング, 外的プレストレッシング, フラットジャッキ);
#html{{
</div>
}}


*独語 [#w95470cf]
[[Spannbetondecke]]
#enull{{
[[prestressed concrete pavement]]

*関連用語 [#pe3c8951]
&tag(プレストレストコンクリート舗装, プレテンション方式, ポストテンション方式, 内的プレストレッシング, 外的プレストレッシング, フラットジャッキ);

#enull{{
&tag(フ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS