*意味 [#rc1c6ec8]
#ref(03026_shitamiita.gif,right,around,nolink,下見板)
"木造建物の外壁の横に張る板の張り方で、水が入りにくいように、少しづつ重ねて板の[[小口]]、小面(端の断面)が下から見えるものを言います。それに使う板が下見板です。そういう板の張り方が下見板張りです。[[がらり]]の隙間のないものという感じです。この場合は羽重ね(張り)というらしいです。下見板の張り方にもいくつかあって、南京下見張り(鎧下見、イギリス下見)、押し縁下見、ドイツ下見などがあります。押し縁は南京下見を押さえたものです。ドイツ下見は合抉りみたいな感じですが、隙間を開けて少しだけ下の小口が見えます。小口は普通は小さい方の断面を指します。石材では小面(こづら)という言い方もあるようです。
"


*英語 [#g644a80e]
[[head face]]
[[header]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[planche de revêtement]]

*独語 [#w95470cf]
[[Schildbrett]]

*関連用語 [#l4398e3f]
&tag(下見, 小口, 小面, 下見板, 下見板張り, がらり, 羽重ね(張り), 南京下見張り, 鎧下見, イギリス下見, 押し縁下見, ドイツ下見, 合抉り);

#enull{{
&tag(シ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS