*意味 [#x72647bd]
(1)植物の移植などにあたり、土が悪いときその土をとりのぞき、ほかから適切な土壌を運び込む。その土壌を言います。(2)他の場所から搬入する土砂、つまりお客様の土です。軟弱地盤を改良する工法として大々的に掘削し、良質の土や砂と置き換える工法、あるいは[[凍上]]対策として凍結しにくい材料と置き換えるのを置換工法と言います。
(1)植物の移植などにあたり、土が悪いときその土をとりのぞき、ほかから適切な土壌を運び込む。その土壌を言います。

(2)他の場所から搬入する土砂、つまりお客様の土です。軟弱地盤を改良する工法として大々的に掘削し、良質の土や砂と置き換える工法、あるいは凍上対策として凍結しにくい材料と置き換えるのを置換工法と言います。

*英語 [#g644a80e]
[[borrow material]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[sol d'emprunt]]
[[materiaux d'emprunt]]

*独語 [#w95470cf]
[[Entnahmematerial]]

*関連用語 [#ze0c0883]
&tag(客土, 置換工法);

#enull{{
&tag(キ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS