*意味 [#ub95978c]
#ref(02068_taiko.gif,right,around,nolink,太鼓落とし)
木造建築で、あまり人の目に触れない場所に使う[[土台(どだい)]]、[[梁(はり)]]などに使用する木材で、断面がたいこ形になるように丸太の上下両面(左右ですかね?)を切り落としたものです。形はあまり良くなくても強度としては真四角の木材とあまり違いません。強いくらいでしょう。

*英語 [#g644a80e]


*仏語 [#f3f2c5c8]


*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#t012aaef]
&tag(太鼓落とし, 土台, 梁);

#enull{{
&tag(タ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS