*意味 [#g5a5bbda]
土の沈下を考慮して定められた高さより余分に盛土することです。もう1つ溶接でもこの言葉は使います。これは、強度を上げるため必要以上に盛り上げた部分のことです。補強盛りとも言われるようですが、余分な盛り上げに効果ががあるのではなくて、溶接される方の母材が焼きなまされることに意味があるそうです。

*英語 [#g644a80e]
[[extra banking]]
[[extra fill]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[surhaussement]]
#html{{
<div class="related">
}}
*関連用語検索 [#u0b99dfd]
&tag(余盛り(土), 補強盛り);
#html{{
</div>
}}

*独語 [#w95470cf]
[[Überfüllen]]

*関連用語 [#c88e41d4]
&tag(余盛り(土), 補強盛り);

#enull{{
&tag(ヨ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS