*意味 [#e51450ac]
よくあるのは鴨居の横にちょっときれいな木目の板を飾りにつけた内法長押で、釘を打たなくてもすむように上端が溝になっていて、いろんなものを引っかけられるという実用的な面もあります。ほかに天井と壁が接するところに廻縁あるいは回り縁という板がありますが、そのすぐ下につけるのを天井長押、廻縁と内法長押の間につけるのを蟻壁長押というそうです。

*英語 [#g644a80e]


*仏語 [#f3f2c5c8]


*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#f9500830]
&tag(長押, 鴨居, 内法長押, 廻縁, 回り縁, 天井長押, 蟻壁長押);

#enull{{
&tag(ナ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS