*意味 [#q6e4090a]
積雪寒冷地に指定されるか否かで、国の補助のあり方が変わってきます。どんなところが指定されるかというと、2月の最大積雪深の最近5カ年以上の平均(累年平均といいます。)が50cm以上の地域、積雪深10cm末の日が毎年平均10日以上ある地域、1月平均気温の累年平均が0℃を下回り、かつ12月から2月の間に10cmを超える降水日数が10日以上ある地域です。このほかにも局所的に気象条件が悪くて雪氷によっていろいろと障害がある箇所も対象になります。

*英語 [#g644a80e]


*仏語 [#f3f2c5c8]


*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#k5099d42]
&tag(積雪寒冷地, 累年平均);

#enull{{
&tag(セ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS