*意味 [#p7a6c1b5]
何らかの工事なりで発生した廃材のことです。アスファルト発生材とかコンクリート発生材とかになります。廃材というともう何にも使えないというイメージがあるので発生材とか副産物とかいう言い方をすることが多くなっています。英語にするとreclaimed asphalt concreteとかになって回収・再生のイメージが強くなります。アスファルトラバーasphalt rubberというのは廃タイヤを粉砕してアスファルトに混ぜて、高粘度のアスファルトにしたものですが、ただ粉砕して混ぜればいいというものではないようです。細かい粉末にしてアスファルトも産地によって相性があるようです。

*英語 [#g644a80e]
[[reclaimed material]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[matérialle récupéré]]

*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#xb5b8da0]
&tag(発生材, 廃材, アスファルト発生材, コンクリート発生材);

#enull{{
&tag(ハ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS