*意味 [#id0b1865]
吉野ヶ里遺跡などで見られる、強固な[[盛土]]です。杵のようなもので突き固めるわけですが、さらに効果を上げるために回りを板で囲って、土が逃げられないようにして突き固めたようです。巨大な日干しレンガのようなものになるでしょう。効果を上げるために何種類かの土、砂を5cmくらいずつ薄く重ねては突き固めるようです。

*英語 [#g644a80e]


*仏語 [#f3f2c5c8]


*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#p30fcb0c]
&tag(版築);

#enull{{
&tag(ハ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS