*意味 [#v1d741ea]
揖斐川の川筋で採れる、庭石に適した石です。この川は断層のせいで入り組んだ地層を縫っていて、石の種類は花崗岩、輝緑凝灰岩、チャート、砂岩、頁岩、粘板岩とあって色合いも様々ですが、共通しているのは岩石が急流で転がって庭石に適する形、大きさになることのようです。最近では採り尽くしてしまい、岩石を割って機械で転がして作ったりしているようです。

*英語 [#g644a80e]

*仏語 [#f3f2c5c8]

*独語 [#w95470cf]

*関連用語 [#y51e187a]
&tag(揖斐石);

#enull{{
&tag(イ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS