*意味 [#d3af2a09]
[[暗渠(あんきょ)]]などによく用いられるコンクリート製の管です。鋼管の中に鉄筋を組んでコンクリートを流し込んで遠心力で強力に締固めた強度のあるものです。ヒュームというのは広辞苑によるとW.R.Humeという発明者の名前だそうです。別名は遠心力鉄筋コンクリート管です。普通の鉄筋コンクリート管は遠心力など使わずにバイブレータで締め固めたものです。性能的にはもちろんヒューム管の方が上です。

*英語 [#g644a80e]
[[centrifugal reinforced concrete pipe]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[tuyau centrifuge]]
[[tuyau de procédé hume]]

*独語 [#w95470cf]
[[Humerrohr]]

*関連用語 [#ra051b91]
&tag(ヒューム管, 遠心力鉄筋コンクリート管);

#enull{{
&tag(ヒ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS