*意味 [#w6699067]
橋、梁などの支点間の距離。日本語では支間となります。径間という言い方もあります。大きな橋では支間がいくつもあって、だいたい真ん中の支間が一番長くなっていますが、これを中央支間とか中央径間とか言います。英語は center spanでしょう。

*英語 [#g644a80e]
[[effective span]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[ouverture]]
[[travée]]

*独語 [#w95470cf]
[[Feld]]
[[Feldweite]]

*関連用語 [#l3d46709]
&tag(スパン, 支間, 径間, 中央支間, 中央径間);

#enull{{
&tag(ス);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS