*意味 [#bb39ef3e]
正しくはエクスパンディッドメタルでしょう。鋼板に切れ目を互い違いに密につけておいて、ぐっと引っ張ると網目になります。ただの針金の網よりも遮光性がよいので、対向車のヘッドライトの眩しさをさえぎる眩光防止網([[JH]]ではしゃ光ネットと呼ぶようです。)として中央分離帯などに用いられます。植え込みを使ったものは[[防眩植栽]]です。中分植栽という言い方があります。もちろん、美観のためでもあります。眩光防止施設としてはほかにしゃ光板という著方形とか軍配形の板をガードレールの上に並べるというのもあります。

*英語 [#g644a80e]
[[expanded metal]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[métal démployé]]

*独語 [#w95470cf]
[[Streckmetall]]

*関連用語 [#tb6823bf]
&tag(エキスパンドメタル, 眩光防止網, JH, しゃ光ネット, 中分植栽, 眩光防止施設, しゃ光板);

#enull{{
&tag(エ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS