*意味 [#g0da3785]
ひび割れの横文字はクラック crackです。ひび割れのできた面積を全体の面積で割った値です。ひび割れの面積というのは、網目状にぼろぼろに割れたもの([[亀甲クラック]]、あるいは亀甲ひび割れといいます。)は、その全体の面積、線状のものは幅が30 cmあるものとして計算します。ひび割れ率はアスファルト舗装に対して使い、コンクリート舗装については[[ひび割れ度]]というのを使います。こちらの方はひび割れの長さを合計し、面積で割って1 m2あたりの長さとして表します。亀甲ひび割れ (コンクリートではmap crackは舗装と限らずコンクリート構造物一般でも鉄筋に沿って格子状にできるもの(格子状ひび割れともいいます。)やアルカリ骨材反応によって生じるものがあります。

*英語 [#g644a80e]
[[cracking ratio]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[rapport de fissuration]]

*独語 [#w95470cf]
[[Rißverhältnis]]

*関連用語 [#wb8b4bd3]
&tag(ひび割れ率, クラック, 亀甲クラック, 亀甲ひび割れ, ひび割れ度, 格子状ひび割れ, アルカリ骨材反応);


#enull{{
&tag(ヒ);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS