*意味 [#z530f26a]
鉄線などのさび防止のために溶融亜鉛メッキと言って、溶かした亜鉛のなかにどぶんと浸けてメッキすることです。信頼性が高いメッキ方法です。天ぷらという呼び方もあり、つけ込んだときの音から連想したらしいです。普通のは[[亜鉛メッキ]]などです。

*英語 [#g644a80e]
[[hot dip galvanizing]]

*仏語 [#f3f2c5c8]
[[galvanisation à chaud]]

*独語 [#w95470cf]


*関連用語 [#ja711ded]
&tag(どぶづけ, 溶融亜鉛メッキ, 亜鉛メッキ, 天ぷら);

#enull{{
&tag(ト);
}}


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS