建設用語小辞典

バカ

これらのキーワードがハイライトされています:ばか棒

意味

バカにも二とおりあるようです。いずれも計測に関するものです。一つは掘削などの深さを測るために使われる簡単な寸法の印を入れてある棒。バカ定規、あるいは単にバカとも言われる。勝手な解釈では、手軽で便利だし、「馬鹿でも使える」ということかな? 何より目盛りの読み違いがないというのが利点です。棒は、そのへんで拾ってきたもので十分です。建築で使う尺杖(しゃくずえ)も柱の横木(鴨居とか敷居など、とにかく柱の横に取り付ける木です。十字架にも横木があります。)の取りつけ位置などを記した同様の定規です。

もう一つは土も含めて構造物の寸法を出すために、棒杭、板切れを使って丁張り(ちょうはり)をしますが、実際の構造物の寸法に本当に合わせて丁張したのでは型枠がセットできないなどの不都合があります。そのため、いく分かの余分を見て丁張りするわけですが、その余裕の寸法をバカと呼んでいます。実際の測量では「バカを何cm見ろ」とか「馬鹿、バカを見ろ、この馬鹿」とか言われます。こうなると、「馬鹿、馬鹿って何だ、この野郎」ということになります。この場合のバカは余分のものといった意味で馬鹿なのでしょう。待てよ! このバカを見るための道具がバカ棒ではないのか? 元は一つなのではないでしょうか?

英語

ページトップへ戻る